カラーパレット#4 -クリア- パターン編

みなさまどうもこんばんわ! ぶんちゃんです!!

お陰様で、本日もなんとかブログ更新できております!

ありがとうございます!!

 

前回、イメージ別配色法-クリア-のフライヤー編をお届けしました。

今回はパターン編をお送りいたします!

どのように配色すればクリアというイメージを表現することができるのか、本日も試行錯誤していきたいと思います。

それでは、早速行ってみましょう!

目次

パターンA

こちらの模様を見ると、ラーメン屋を連想しますよねw

この渦巻き模様はなんとも特徴的ですね。

今回は、背景色に薄い青緑、渦の色に彩度の高い青緑を配色しています。渦巻きのイメージも手伝って水の印象が強くなっていますね。

やっぱり、同一色相で配色するとまとまりますね。もっと青らしい青にする手もあったと思うのですが、なんだか寂しげな印象になってしまったのでやめときました。

もっと緑方向に寄せても、みずみずしい印象とは離れてしまうので、この色相に落ち着きました。

パターンB

これは寂しげ、冷たい雰囲気が漂いつつも、ライトグレーが透明感を与えてくれてますね。

このグレーがあるとないとだと印象がかなり変わってくるんですね。

グレーと濃い青のコントラストがちょうどいい感じです。寒色を主体にすると、温度感下がりますね。パターンAと比べて見ると歴然ですね。

こちらの方がより落ち着いた印象に仕上がっています。

パターンC

これは、青緑~青まで幅広く色相を使ったパターンですね。背景色には白を使用しました。波のようなパターンに青緑を配色して、少し勢いのある印象にしています。

全部を同一色相でまとめることもできたのと思うのですが、類似色相で配色すると全体として動きが出てきますね。ここに黄色などの色をアクセントとして入れるとまた別の動きが表現できて面白そうです^^

背景を白とかの無彩色を持ってくると、ここまで様々な色相を散らしたとしても落ち着けてくれますね。これが有彩色を使っていたらかなりうるさい印象になってしまったかと思います。

まとめ

さて、本日はパターン編という事でお送りいたしました。いかがでしたでしょうか。

クリアという透明感のあるイメージの中でもこういったバリエーションが作れるというのは配色を試してみる面白さですね。

今回発見だったのは、青緑というのはどちらかといえば静的な印象を持つ色ですが、青の中に配色することで少し変化をプラスすることができる、ということですね。

赤とか橙とかをアクセントとして入れても面白いですが、全体の雰囲気を壊してしまうので、そこまでの変化ではないけど少し動きを付けたい場合などに使えるかな、と思いました。

 

さて、本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回は、ファッション編をお届けしたいと思っております。

また読んでいただければ嬉しい限りです!

ほいじゃ、また次回!!

 

 

Instagramもよろしくどうぞ!

Instagram: https://www.instagram.com/fujiokabungo/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »