カラーパレット#8 -フレッシュナチュラル- パターン編

みなさまお久しぶりです! ぶんちゃんです!!

ここ最近更新できておりませんでしたが、ようやくなんとか更新することができました!!

 

大分間が空いてしまいましたが、今回は前回の続編、イメージ別配色法-フレッシュナチュラル-のパターン編をお送りしたいと思っております!

前回、緑を感じさせる配色にするとこのイメージに近づくことができるなあ、と気づきがあったのですが、今回はこれをどういう風に活かせばキレイなパターンが作れるのか、探っていきたいと思います!

 

大分お久しぶりにはなりますが、みなさまお付き合いくださいませ!!

 

パターンA

最初はコチラのパターンです!

ほうほう、まさしく緑! というか、緑しか使っていません!

ペールトーンとライトトーンの同一色相配色ですね^^

色相も黄緑にふることなく緑をダイレクトに使っています。

類似トーンの配色なので、自然とまとまりますよね。

最初は、背景色を白とかライトグレーにしようとしていたんですが、どうしても緑の印象が薄まってしまうので、ここは思い切って地色と図色の両方に緑を配色してみました!

いかがでしょうか。今回は非常にダイレクトなパターンなので、分かりやすいですね。

これはこれでフレッシュでナチュラルな香りがすると思います。

 

パターンB

今度は、背景色に白を使っているパターンです。

こう見比べると、大分印象が違いますねー。やっぱりこっちの方が緑の印象は薄いけれどもさわやかさは勝ってるかな、と思っています。

やっぱりベースカラーに無彩色を持ってくるとさっぱりした感じになりますね。

物足りない! という方もいらっしゃるとは思いますが、無彩色の上に緑を配色すると緑の持つイメージが直接的に表現されますよね。

今回は緑と黄緑を使って、徐々に彩度を高くする方法で配色してみました。緑の方が面積比が大分大きいのでブライトトーンを使ってもいい感じにバランスが保てています^^

 

パターンC

これまでのパターンは草をモチーフにしたパターンを選んでいましたが、どうせなら、草以外でのパターンでもフレッシュナチュラルな感じを出せるのか試してみたい!

と思って作りました。

今回はベースカラーにライトグレーを使用しています。アソートカラーは黄緑と青緑で、あえて緑を外してみました。

黄緑があることで、全体的に緑っぽい配色にはなってますね^^

パターンBに比べるとさわやかさが足りないかなあ、と思ったりしています^^;

たぶん、背景色のグレーが少し暗い印象を与えているんですね。このグレーにするなら、黄緑と青緑はもう1段階、2段階彩度を落としても良かったかなあ、と思ったりしています。

 

まとめ

復帰第一戦目、いかがでしょうか。

緑を入れるっていうとすごく簡単に聞こえるんですが、一口に緑といってもトーンもあれば黄緑や青緑もあるし、そのどれをセレクトするかによって印象もまた変わってくるので難しいですし、それがまた面白いですよね^^

今後、またこうやって細々と配色練習を公開していきたいと思っています!

次回は、ファッション編をお届けしたいと思っております!

また読んでいただければ嬉しいです^^

ほいじゃ、また次回!!

 

Instagramもよろしくどうぞ!

Instagram: https://www.instagram.com/fujiokabungo/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »