みなさまどうもこんばんわ!!
最近また全然ブログ更新できておりませんでした!
最近まで、新たなカラーコーディネーター検定試験の勉強をしておりました。
なんとか合格できたのですが、勉強の過程を記録に残しておけば良かったなあ、と後悔しています^^;
今日から、また新たな資格、色彩技能パーソナルカラー検定に挑戦いていくつもりなのです。
今回は、モジュール1・2の併願受験を考えています。
これからは、試験日まで勉強の日々を日記のように書き留めていこう! と決意したのであります。
#1 ー基礎編1・2ー
いつも、資格試験の勉強をするときには1日1章か2章を、まずはただ読むだけ読んでみることにしています。
頭に残らなくても、全体としてこういったことを学習するのか、と把握できると学習の効率が上がる気がしてます。
色彩技能パーソナルカラー検定はモジュール1~3まであって、モジュール3が最上位です(他の資格でいうところの1級ですね)
今日は基礎編の1と2をざっと読んでみました。
ざっくり読んだだけですが、色彩検定やカラーコーディネーター検定試験とはまた違った視点から色彩を捉えていて面白そうだなあ、というのが第一印象です。
イエローベースとかブルーベールとかの言葉も出てきて、これはそういう意味だったのか、と新しい発見がありました^^
パーソナルカラー検定はメイクやファッション関係の職種の人が多く取得する資格というだけあって、
人の顔の見え方が色の効果でどのように見えるのか学んで行けそうです!!
明日もまたこのつづきを勉強していきます!!
ほいじゃ、また次回!