皆様どうもこんばんわ! ぶんちゃんです!!
皆様のお陰で今日もまたブログ書けております^^
いつも読んでいただきありがとうございます!!
本日も、張り切って配色練習していこうと思っております!
今日は、今取り組んでいるイメージ別配色法-ダイナミック-のパターン編をお送りいたします。
鮮やかな配色が特徴のこのテーマをパターンに当てはめるとどういったものが出来上がるのか、毎回楽しい作例が出来上がっており、オイラとしても楽しいですね^^
それでは、早速行ってみましょう!
パターンA
ダイナミックというテーマを表現したい場合、黒を用いるのも良いです、と色彩検定のテキストにも書かれてるのですが、今回は黒をベースカラーに用いたパターンですね。
その他、赤・青・黄・緑、という原色調の色を用いています。いずれもPCCSでいうところのビビッドトーンの色は使わずに、主にブライトトーン、緑のみストロングトーンを用いています。
有彩色の彩度が1段低いことで、全体として若干落ち着いた印象になりますね。
カラフルなんだけど、まとまった印象が欲しい時におススメですね!
パターンB
今度はさきほどよりビビッドなパターンですね。
ベースカラーに鮮やかな黄色を用いてそれ以外の色も鮮やかな色を用いています。
色相ごとの対比でとても派手な印象ですね! こういう派手で元気なパターンを作る際には彩度をより高くした方が効果的ですね。
お好みでもう1色相プラスしても変化が出て面白いと思います^^
パターンC
このパターンも黒をベースカラーに持ってきています。
パターンAの時とは違って、他のカラーは比較的彩度の高いものを使用しています。
こう見ると、彩度が1段階違うだけで大分エネルギッシュな雰囲気に仕上がりますね。
今回使用したパターンは大分密集したパターンなので、本来ならもう何色かプラスした方がいいかもしれません。
パターンになると、もちろん色をできるだけ上手にバラけさせた方が面白いものになるとは思うのですが、密集しているのと色数が少ないと同じ色同士がより密集しますよね。
どうしても色数を少なくしたい場合は、まばらになるような配慮が必要になりますね。
今回はアソートカラーとして4色を使用しています。原色調の色相を主に使用していますが、他の色相でも面白そうですね^^
まとめ
パターン編、いかがでしたでしょうか。
パターンになると、規則正しくバランスのよい配色を施すことがキモになってきますが、
今回はそれがうまくできなかったかなあ、と思っています。
何日かダイナミックな配色テーマを扱ってみて、なんとなくこのテーマを表現したい場合はどのような色相やトーンを使えばよいかわかってきた気はしますが、バランスよく、となるとまた別軸の練習が必要になりますね^^;
まだまだ勉強あるのみです。
次回は、ファッション編をお届けいたします。
これまた派手なファッションになることが予想されますが、次回も頑張って練習したいと思います!
ほいじゃ、また次回!!
Instagramもよろしくどうぞ!
Instagram: https://www.instagram.com/fujiokabungo/
you’re in reality a excellent webmaster. The site
loading velocity is incredible. It seems that you are doing any distinctive trick.
In addition, The contents are masterpiece. you’ve
done a magnificent job on this matter!